異世界転生に憧れてる人が今世で一生懸命準備する

新卒で都会のブラック企業に就職して準備万端なのに、まだ異世界転生出来ないから待ちきれずに自力で田舎に転移した人の話

菜園計画②(2024)

 

 

みなさんこんにちは。

菜園計画一人前に着々と進んでいる今日この頃を過ごしております。

今年はこの調子で1年間取組んでいきたいと思っている所であります。

 

さあ、今回は前回殴り書きのように栽培したいものをリスト化していきましたが、、、

それを元に種を購入しました!!

 

私がタネを購入してからまずやる事は、撒き始めれる月毎にタネをまとめる所から始めます。

絶対に忘れるからですw

ノリと勢いで買ってしまった種は特に忘れます。

 

購入した種と、なぜそれを購入したのかを紹介していきます。

※撒ける月毎で紹介しますが、我が家は暖地ですので暖地基準です。

 

 

2月に撒ける種

f:id:sunnylettucepink:20240129115854j:image

 

2月に撒ける種類はそんなに多くないのと、おそらく2月中旬以降に種まきした方が初心者には安全じゃないかなと思っています。

去年はやる気いっぱいで2月1日に種まきしたりしましたが、発芽率悪かったです。

種は悪くないです。私の気持ちが先走ったんです。泣

 

 

2月から撒ける種は6種類

  • 紫とうがらし

【楽天市場】【種子】紫とうがらし ナント種苗のタネ:Ivy

奈良県の伝統野菜で真っ赤になると甘いそうです。ぜひ育てて食べ比べてみたい所ですね。

購入した理由としては固定種だからです。

上手に育てて種取りをしたら毎年栽培できるので、ズボラ主婦には節約出来るという意味でも購入を決意しました!

ズボラすぎるあまり実が出来ず、来年もタネを購入している可能性もありますけどね。

 

 

  • みつば

【楽天市場】トーホク ミツバ | 価格比較 - 商品価格ナビ

味噌汁にとりあえず入れておけ。そう、日本人大好きみつばです。

今年の目標は協生農法を取り入れる事としているので、日陰でも育つみつばで土を覆う目的も兼ねて、メイン野菜の日陰や今まで野菜を育てていなかった木陰に繁殖させたいと思って購入しました。

都会に住んでた頃にはこんな葉っぱを購入までして食べても腹に溜まらんわと思って、あまり食べる事はありませんでしたが、おひたしやサラダにも活用出来るとの事で雑草レベルで育てるつもりで購入しました。

採れたてのみつばのサラダ、今から楽しみです。

 

 

【楽天市場】トーホク カ)ト-ホク ウマイゴボウ | 価格比較 - 商品価格ナビ

収穫したてのゴボウは皮が柔らかくとっても美味しいと、どこかで聞いて育ててみたいと思っていました。

しかし、芋類を掘るのもめんどくさがりな私が長くてすぐ折れてしまいそうなゴボウを果たして収穫出来るのだろうか、、、という不安から毎年栽培を見送っておりました。

今年こそはと重い腰を上げるきっかけとなったこのうまいゴボウですが、短形品種で短いとの事。

普通のごぼうより収穫しやすそうという事でこの種にしました。

袋栽培とかしたら簡単なんでしょうけど、水やりがメンドクサイ、、、

 

 

  • キムチトウガラシ

【楽天市場】トーホク トーホクキムチトウガラシの種 | 価格比較 - 商品価格ナビ

最近の韓国ブームに乗せられてキムチ作りを始めました。

「とうがらし育てたら安いしいっぱい使えるじゃん」みたいなノリで購入しました。

後悔はしてません。YouTubeで韓国人がキムチ作るときに、生の唐辛子入れている所を見たことがあるのでそれも是非試してみたいですね。

 

 

  • とろーり旨なす

【楽天市場】【種子】Gusto Italia なすコレ とろーり旨なす トキタ種苗のタネ:Ivy

去年から気になっていた品種!

Instagramでも良く見かけて、来年は育てたいなと去年から思っていたので、購入しました。

去年はこのナスかアレキサンドラナスというゼブラ模様のナスと迷って、結局アレキサンドラナスにしちゃったんですよね。

歯応えがある感じのナスで、放任栽培すぎる私の畑の購入苗が脱落していく中、唯一生き残ったナスがアレキサンドラナスでした。w

アレキサンドラナス→【楽天市場】【種子】紫ナス アレキサンドラ 藤田種子のタネ:Ivy

アレキサンドラナスが固定種なのかは分かりませんが、一応種取りしたのでそれと一緒にこの白い茄子も育てたいなと思います。

 

 

【楽天市場】【種子】ジャングル ミニトマト トキタ種苗のタネ:Ivy

YouTubeのカーメンくんチャンネルで紹介されていてからずっと気になっていた種。

去年は7種類ぐらいトマトを育てましたが、露地栽培向きではない種から育てたトマトはズボラな私について来れず身を1個つけて終わりました。

苗を15は植えたのにも関わらず、、、泣

しかしこのトマトはわき芽を取らなくてもいいし、枝が折れてしまっても気にしなくていいという素晴らしい品種なのです。

私のズボラさでこのトマトの命を奪わない事を祈りながら育てていきたいと思います。

 

 

【楽天市場】【種子】Mr.Fothergill's Seeds Royal Horticultural Society Brussels Sprout IGOR F1 RHS ブリュッセル・スプラウト イゴール F1 ミスター・フォザーギルズシード:Ivy

最後は芽キャベツです。アブラナ科の野菜って身体にすごく良いと、メンタリストのDaiGoさんがオススメされていた事と値引きされていた事もあり、買っちゃいました。

期限が近いという理由で値引きされてましたが、今年蒔いて来年まで取っておくつもりもないので全然問題ないですね。

私が購入した種子の期限は今年の12月まででした。

ガッツリF1種ですが気にせず育てて、美味しかったらまた来年も育てたいですね。

 

 

以上、2月に種まきしようと思っている種たちでした。

無事に食べる所まで辿り着けるのか、見ものですねw

120%私次第ですが。

今年の冬は去年より暖かくて、本州出身の私としては今年の四国の冬はずっと秋かな?みたいな日々でした。

今年は去年より暖かそうだから種まきも表記通りでいけるのか、、、?

 

因みに先週種まきした茎ブロッコリーちゃんは、まだ芽が出ませんw

今日仕方なく玄関の中に入れてあげました。寒かったかな?ごめんよ。

菜園計画(2024)

 

今年も一年が始まりました。

菜園活動がんばるぞと昨年同様意気込みだけは一人前にあります。

気がついたら1年が終わっていたわという昨年の反省から、ブログに記録していこうという結果となりました。

 

ブログも菜園も1年継続頑張ります!

 

 

さあ、この勢いで今年の菜園計画を立てていきましょう。

 

 

先日ブログで書いた作戦通りに植物も決めていきたいと思います。

 

 

今年の作戦↓

年末は来年の再演計画を立てる時期 - 異世界転生に憧れてる人が今世で一生懸命準備する

 

 

昨年の失敗としてネットで見つけて植えたいと思っていても時期が過ぎていたり、すっかり忘れてしまっていたり

忘れると思って思い切ってタネを買っていたのに気がついたら時期が過ぎていたりと・・・。

畝がまだ余っているのに結構効率の悪いやり方だったなというのが昨年の反省点です。

 

ちなみに一昨年に忘れられていたエンドウマメのタネを先週植えましたw

 

 

という事で昨年までの反省を活かしまずは絶対に育てたいメイン植物をリストアップします。

 

  • トマト
  • ナス
  • ピーマン
  • きゅうり
  • かぼちゃ
  • ズッキーニ
  • 大根
  • じゃがいも
  • さつまいも
  • 里芋
  • 生姜
  • とうもろこし
  • オクラ
  • 枝豆
  • 大豆
  • イカ
  • 玉ねぎ
  • レタス
  • 冬瓜
  • ニンニク
  • ブロッコリー
  • ネギ
  • 山の芋
  • 落花生
  • ビーツ
  • シシトウ
  • 唐辛子

 

いや一覧にするとめっちゃ多いなw w w w

半分くらいは去年も育ててたから今思うと以外と昨年もいろんな種類を栽培してたんだなと発覚。

 

これらはメイン栽培となるんですがこのメイン栽培と同じ畝で隙間に植えて行こうと思うサブ植物も一覧にしておきます。

 

 

 

 

一旦殴り書きな感じで出してみました。同じ野菜でも違う品種を植えたりしたら凄い量になりそうですね〜。

では次回はこれを季節ごとに分類して栽培忘れをしないようにしていきたいと思います。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

年末年始は菜園計画を立てる時期

 

 

みなさんこんにちは。

冬になり、夏の頑丈な雑草も枯れ始め、夏に雑草伸び放題だったよ〜って人も今年こそはと腰を上げる頃ではないでしょうか。

まあ、私の事なんですけどね!!

 

 

高知は暖地なので、種まきも苗植えも早いです。

SNSで「植えました〜」とかの投稿を見てから私も植えようと思っても、時すでに遅しというのが昨年1年間だったので。

今年の為に栽培計画立てようと思います!!!

 

 

今年の作戦①自然農というより、協生農法を取り入れる

去年1年は自然農法風(笑)で畑をやって来ました。

一昨年まで畑として活用されていなかった事もあり、鎌で切れないほどの超強い草たちが生えまくり野菜が負けるという私の畑。

 

f:id:sunnylettucepink:20231229112644j:image

昨年の生姜(笑)

どれが生姜の葉っぱでしょう?状態

このまま放置されましたがきちんと収穫出来ました。

 

f:id:sunnylettucepink:20231229113018j:image

ちょっと小さいけどね!

 

 

自然農法では雑草を野菜の根元に敷いて雑草マルチにするんですが、その雑草の茎から根っこが出てきて増えるという、、、(泣)

ですが昨年は一昨年よりも頑丈な草が減っているのを見て、畑仕事=草刈りみたいになっていたけどあの草刈りは無駄ではなかったんだなと思った1年でした。

 

そう、つまり!

柔らかい雑草がたくさん生える様になったという事は、草刈りの頻度も減るといううこと。

ネットで見つけた協生農法はいろんな植物をごちゃ混ぜに植えて森のように育てるという栽培方法で、今年は取り入れていきたいなと思って勉強中であります。

 

 

今年の作戦②長時間畑へ行かない

協生農法と調べると出てくるマニュアルを見ると、長時間畑へ行かなくてもいいとの事。

 

https://synecoculture.sonycsl.co.jp/public/2016年度版%20協生農法実践マニュアル_compressed.pdf

 

収穫ついでに種まき、苗植えをし、耕したりは基本しないのが協生農法。

そうつまり今まで休日に6時間とか畑に行って草刈りしたり、畝作ったりしなくてもいいという事!

隣の畑のおじいちゃんが、ちっさい雑草をちまちま草引きしているのを横目に、バッシバシ草刈りをする私。

はたしてこれは同じ畑仕事なんだろうかと疑問に思いながらも全身筋肉痛になる1年をすごしてきました。

 

が、しかし!

この協生農法が上手くいけばそんな毎日ともおさらばです。

ちょっと森に木苺を摘みに行ってくるわ〜ぐらいのテンションで畑に行って収穫するのが今年の目標です。

 

 

今年の作戦③有機種子にこだわらない

有機種子で畑一面無農薬畑にするんだ!と意気込んでいた頃もありました。

無農薬って体に良いし、F1種のような品種改良されている野菜は良くないみたいな情報をネットでよく見かけていたからです。

でもね、仕事しながら週末菜園しているような人に栽培は難しいなと思います。

私の技術が低い事は十分わかっていますが、やっぱり野菜によっては全然発芽しなかったり、植えても全滅したりします。

F1種のトマトなのに実が1個しか採れなかった品種もあったので、まあやっぱり技術不足かも、、、?ですが。

 

そう、初心者がそんなとこにこだわっている場合では無いのです。

なので今年は有機種子も挑戦しますが、こだわらずに苗も種子もとりあえず土に埋める!を目標にします。

 

 

 

さあ、作戦が決まった所でどんな品種のどんな野菜を育てていくか、、、

決めていきましょう!

 

菜園計画(2024) - 異世界転生に憧れてる人が今世で一生懸命準備する

 

 

 

りゅうきゅうという食べ物【高知の味】

 

 

皆さんこんにちは。

高知県に転生したつもりで生きている人です。

 

 

最近朝ドラの『らんまん』の牧野富太郎博士の出身地として、高知県が盛り上がってきていますね。

観光であろう県外ナンバーや観光バスを去年と比べてよく見かけるようになりました。

 

職場の人達もみんな録画して見ているみたいで、ドラマの展開についての話が盛り上がってます。私見てないからついていけてませんが。。。

高知県民の朝ドラの視聴率48%だとか。笑

 

 

そんな盛り上がっている高知県ですが、「りゅうきゅう」と呼ばれている食べ物があります。

里芋のような見た目で育つのですが、芋ではなく茎を食べます。

 

味はほとんど無いですが食感がシャコシャコしていて、酢の物にすると最高に美味しいです。

お裾分けでもらったりゅうきゅうの酢の物にはサバが入っていて、すごく美味しくて真似して去年はボウルに山盛り作り置きして抱えて食べていました。

 

 

 

雑草まみれで見にくいですが、、、我が家のりゅうきゅうちゃんです。

スーパーとかに売ってるのはこれの3倍は太いです。

昨年はもっと太かったんですが、冬の大雪のせいか今年は全体的に細いのばかりです。

 

 

写真でも分かるように雑草のテンションでめちゃくちゃ生えてきます。笑

近所の畑は綺麗に整理されているのでみんな一列に綺麗に並んでいますが、我が家のりゅうきゅうは自由気ままに好きな方向へ生えています。

 

結構たくましく育ってくれ、岐阜の実家へ苗を送って植えてみてもらいましたがちゃんと育って何回も収穫できているそうです。

昨年の高知の大雪で職場の人の畑のりゅうきゅうが全滅したらしいので、冬越しは難しいのかな、、、?と思いますが、また来年報告させていただけたらなと思います。

 

高知で有名な日曜市でもよく並んでいるのを見かけますし、スーパーでも時期が来ると当たり前に売っています。イオン系列のスーパーでも売っているのを見てびっくりしました。

 

 

高知へ観光へ行く予定のある方はぜひお土産に購入してみてはいかがでしょうか。

皮を剥いて食べるんですが収穫したてより、1〜2日置いた方が皮を剥きやすいので日帰りや1泊ぐらいの旅行なら気軽に買っても大丈夫と思います。

 

 

県外では私も見たことがないので食べてみたい方は、ネットで購入してみてはいかがでしょうか。

 

[http://


 

:title]

 

 

食べ方のレシピはまた次回更新します。

お楽しみに〜

 

8月に蒔きたい【固定種】5選

 

 

皆さんこんにちは。異世界に転生したら農業をやりたい人、sunnylettucepinkです。

これからますます暑くなってくる夏!

皆さんの畑やお庭で夏野菜はモリモリ育ってきてますでしょうか。

 

私の畑は絶賛、野菜とともに雑草も育まれております。

先日から畑の半分の雑草をやっとの思いで草マルチにした所であります(°▽°)

残りの半分も頑張るぞ。。。

 

 

さて、これから8月という事で蒔きたい固定種をまとめてみました。

5種類とも植木鉢栽培も出来るので、ベランダ菜園等でもぜひ挑戦してみてください。

 

 

◆ニンジン◆

カロテンはキャロットが由来となるほどカロテンが豊富なお野菜。

カロテンは体内でビタミンAに変換される成分で老化の予防にもなるのだとか。

皮に含まれる栄養素と中身の栄養素はほとんど変わらないですが、体により効果的なのは川に多く含まれているのだとか。

これは是非無農薬で自家栽培して皮ごとかぶりつきたいですね。

 

ちなみにニンジンは葉っぱも食べれるのですが、カリウム・鉄・ビタミンCが豊富なのでスーパーには並んでない食材ですが是非捨てずに食べたいですね。

かき揚げや炒め物にすると美味しいですよ。

 

[http://


 

:title]

 

 

◆小松菜◆

疲労回復や免疫力を高めるカロテンやビタミンCが含まれている生でも食べられる鱧の野菜。

なんとカルシウムはほうれん草の3倍だとか。

お弁当や献立であと一品・・・(´・ω・`)という時にも1ぽん抜いてきて炒めても良し、味噌汁に入れるでもよし、和物でもよし。

雑草生やすぐらいなら小松菜生やしておきたい。

 

春は小松菜全部虫にやられちゃって食べられなかったから、次は固定種で育てて種取りして来年も育てていきたい所です。

今年はレビューの高かったこれを育ててみようと思います。

 

コザクラインコちゃんにも好評だったとのレビューがあったので、飼ってる人も是非無農薬で育ててあげてみてください。

 

[http://


 

:title]

 

 

◆九条太ねぎ◆

京都の有名なネギといったらこれ!

青い部分にはビタミンA・ビタミンB1・ビタミンC・カロテンが豊富に含まれていて、白い部分にはアリシンという栄養素が含まれています。

アリシンは疲労回復に優れた栄養素でビタミンB1の吸収を手助けし、滋養強壮効果があるのだとか。

葉ネギ丸ごと食べれば最強に素晴らしい栄養効果が期待できるので昨年コロナに苦しんだ私は是非溺れるほど食べたいところです。

 

ちなみに今年の春に蒔いてコンパニオンプランツとしてトマトやナス、スイカ等の苗と一緒に植え込みました。

畑へ出向いたついでに切って収穫してますが、また生えてきていてお得感が素晴らしい。

 

細ねぎバージョンも見かけたけど太い方が1本でたくさん食べれるし良いよねって事で、私は太ネギです。調理も楽だし〜。

 

[http://


 

:title]

 

 

◆リーフレタス◆

一人暮らしをし始めてリーフレタス食べたいけどキャベツのコスパの良さに負けて食べたいのに我慢していた私の大好きな野菜!!

種から育てれば2株分の値段で腐るほど食べられるんです。

その勢いで今年の春に5mの畝に5列作った私ですが、食べすぎてちょっとトラウマ気味です。

全然食べきれず最終的に敷き草にするぐらいの扱いになってしまっていましたが、、、笑

今年の秋はそこそこの量と色々な品種を育てて、種取りに挑戦してみたいと考えてます。

 

ちなみに玉レタスよりリーフレタスの方が栄養価は高めだそうですよ。

カロテンは玉レタスの10倍!そしてカルシウム・カリウム・食物繊維も豊富だとか。

玉レタスは淡色野菜ですが、リーフレタスは緑黄色野菜に分類されます。

 

[http://


 

:title]

[http://


 

:title]

[http://


 

:title]

 

 

芽キャベツ

最後はミニチュアキャベツこと芽キャベツ

大きめのスーパーに行くと時々見かけますね。

栄養素をキャベツと比べるとビタミンCは4倍、食物繊維は3倍、ビタミンB2は7倍、カロテンは14倍。可愛いだけじゃないんです!

 

一株で50個以上取れるそうで、、、植えすぎ注意ですね。

私も先日種まきをしました。

8月まで撒けるのでまだ間に合います。

 

[http://


 

]

 

「8月に蒔きたい固定種5選」いかがだったでしょうか。

冬野菜にはまだ早い時期ですが意外と撒ける野菜がありますね〜。

冬に向けての土づくりを頑張りながら種まきもコツコツ行っていきたいです。

これから暑い時期が続くので皆さんも無理せず菜園ライフを楽しみましょう。

 

 

 

 

紫のジャガイモ、シャドークイーンを育てて肉じゃがにしたら魔女の料理になった、、、。

 

 

皆さんこんにちは。

変わった品種のお野菜大好き、sunnylettucepinkです。

 

 

昨年の春は台所で芽が出ちゃったジャガイモを植えて収穫したんですが、今年は紫のジャガイモのシャドークイーンの栽培に挑戦してみました!

 

 

f:id:sunnylettucepink:20230620203007j:image

 

ちょっと小ぶりなきがするけど、品種なのか育て方なのか??

雨が多かったからか、葉っぱがすごい大きくなってたのもあって実はあまり大きくならなかったのかも、、、。

 

 

 

 

ジャガイモといったら!と言うことで冬に植えた玉ねぎと一緒に肉じゃがにしました〜

 

 

f:id:sunnylettucepink:20230620203406j:image

 

 

玉ねぎも紫!!笑

 

魔女の料理みたいになってしまった。。。

でも味はちゃんと肉じゃが!

メークインみたいな感じでホクホクというよりかは、歯応えのある食感。

 

美味しく頂きました。

 

 

ぜひ育てて食べてみてくださいな。

 

 

[http://


 

:title]

 

[http://


 

]

 

 

 

 

 

 

一流の主婦たる者、旦那の時計ぐらい直してあげましょう

 

 

こんばんは。

先日仕事で使ってる時計が壊れて、時計屋3軒回ったのにどこも直してくれなかったと嘆いている人がいました。

仕方がないので見るだけ見てあげてみると

 

f:id:sunnylettucepink:20210614215230j:image

 

あー、壊れてますね。

でも思ってたのと違ったかなー。

 

よく見ると、

 

f:id:sunnylettucepink:20210614215347j:image

 

なるほどなるほど。

 

f:id:sunnylettucepink:20210614215416j:image

 

か弱い(?)私には無縁そうな力が加わったようですね。可哀想に。

 

ググった所直せそうなので直してみましょう!

 

鉄棒の名前、『ばね棒』と言うらしいです。

 

[http://


 

:title]

 

 

 

そしてこのばね棒を装着する為に必要な器具が『ばね棒はずし』

 

 

[http://


 

:title]

 

 

装着する為にもばね棒はずしがいるんですね。

 

↓壊し放題なセット販売もありました。

 

[http://


 

:title]

 

 

これをネットでポチッとしまして、、、。

 

 

〜翌日〜

 

届きました。

 

f:id:sunnylettucepink:20210614220344j:image

 

さぁ、直していきましょう。

まずはばね棒を差し込みます。

 

 

f:id:sunnylettucepink:20210614220414j:image

 

途中にこの部品も忘れずにね。

 

 

f:id:sunnylettucepink:20210614220527j:image

 

突き刺したら後は名称不明の、コの字のコレをはめ込むだけ!

 

f:id:sunnylettucepink:20210614220630j:image

 

バネ棒は名前の通り両端押さえると縮むので、あとは押さえ込んで入れるだけ☆

片側だけ当てておいてバネ棒外しで押さえながら、はめこみます。

 

f:id:sunnylettucepink:20210614220923j:image

 

なんだ簡単じゃん、って思ってましたが

バネ棒外しを右手で持って、左手で時計のバンドを固定。

コの字の部品を下げてくれる手が1本足りない、、、となりましたが

力技でなんとか装着出来ました。

 

f:id:sunnylettucepink:20210614221315j:image

 

バネ棒をあと2ポキくらいしてもらえば、手こずらずに直せるようになりそうです。

 

もうこれからは壊し放題ですね〜!!

 

 

f:id:sunnylettucepink:20210614221357j:image

 

 

ひとつだけ心配なのはこのG-SHOCKの文字の向きが合ってるかどうかですね。

私はこっち向きに賭けました。