異世界転生に憧れてる人が今世で一生懸命準備する

新卒で都会のブラック企業に就職して準備万端なのに、まだ異世界転生出来ないから待ちきれずに自力で田舎に転移した人の話

8月に蒔きたい【固定種】5選

 

 

皆さんこんにちは。異世界に転生したら農業をやりたい人、sunnylettucepinkです。

これからますます暑くなってくる夏!

皆さんの畑やお庭で夏野菜はモリモリ育ってきてますでしょうか。

 

私の畑は絶賛、野菜とともに雑草も育まれております。

先日から畑の半分の雑草をやっとの思いで草マルチにした所であります(°▽°)

残りの半分も頑張るぞ。。。

 

 

さて、これから8月という事で蒔きたい固定種をまとめてみました。

5種類とも植木鉢栽培も出来るので、ベランダ菜園等でもぜひ挑戦してみてください。

 

 

◆ニンジン◆

カロテンはキャロットが由来となるほどカロテンが豊富なお野菜。

カロテンは体内でビタミンAに変換される成分で老化の予防にもなるのだとか。

皮に含まれる栄養素と中身の栄養素はほとんど変わらないですが、体により効果的なのは川に多く含まれているのだとか。

これは是非無農薬で自家栽培して皮ごとかぶりつきたいですね。

 

ちなみにニンジンは葉っぱも食べれるのですが、カリウム・鉄・ビタミンCが豊富なのでスーパーには並んでない食材ですが是非捨てずに食べたいですね。

かき揚げや炒め物にすると美味しいですよ。

 

[http://


 

:title]

 

 

◆小松菜◆

疲労回復や免疫力を高めるカロテンやビタミンCが含まれている生でも食べられる鱧の野菜。

なんとカルシウムはほうれん草の3倍だとか。

お弁当や献立であと一品・・・(´・ω・`)という時にも1ぽん抜いてきて炒めても良し、味噌汁に入れるでもよし、和物でもよし。

雑草生やすぐらいなら小松菜生やしておきたい。

 

春は小松菜全部虫にやられちゃって食べられなかったから、次は固定種で育てて種取りして来年も育てていきたい所です。

今年はレビューの高かったこれを育ててみようと思います。

 

コザクラインコちゃんにも好評だったとのレビューがあったので、飼ってる人も是非無農薬で育ててあげてみてください。

 

[http://


 

:title]

 

 

◆九条太ねぎ◆

京都の有名なネギといったらこれ!

青い部分にはビタミンA・ビタミンB1・ビタミンC・カロテンが豊富に含まれていて、白い部分にはアリシンという栄養素が含まれています。

アリシンは疲労回復に優れた栄養素でビタミンB1の吸収を手助けし、滋養強壮効果があるのだとか。

葉ネギ丸ごと食べれば最強に素晴らしい栄養効果が期待できるので昨年コロナに苦しんだ私は是非溺れるほど食べたいところです。

 

ちなみに今年の春に蒔いてコンパニオンプランツとしてトマトやナス、スイカ等の苗と一緒に植え込みました。

畑へ出向いたついでに切って収穫してますが、また生えてきていてお得感が素晴らしい。

 

細ねぎバージョンも見かけたけど太い方が1本でたくさん食べれるし良いよねって事で、私は太ネギです。調理も楽だし〜。

 

[http://


 

:title]

 

 

◆リーフレタス◆

一人暮らしをし始めてリーフレタス食べたいけどキャベツのコスパの良さに負けて食べたいのに我慢していた私の大好きな野菜!!

種から育てれば2株分の値段で腐るほど食べられるんです。

その勢いで今年の春に5mの畝に5列作った私ですが、食べすぎてちょっとトラウマ気味です。

全然食べきれず最終的に敷き草にするぐらいの扱いになってしまっていましたが、、、笑

今年の秋はそこそこの量と色々な品種を育てて、種取りに挑戦してみたいと考えてます。

 

ちなみに玉レタスよりリーフレタスの方が栄養価は高めだそうですよ。

カロテンは玉レタスの10倍!そしてカルシウム・カリウム・食物繊維も豊富だとか。

玉レタスは淡色野菜ですが、リーフレタスは緑黄色野菜に分類されます。

 

[http://


 

:title]

[http://


 

:title]

[http://


 

:title]

 

 

芽キャベツ

最後はミニチュアキャベツこと芽キャベツ

大きめのスーパーに行くと時々見かけますね。

栄養素をキャベツと比べるとビタミンCは4倍、食物繊維は3倍、ビタミンB2は7倍、カロテンは14倍。可愛いだけじゃないんです!

 

一株で50個以上取れるそうで、、、植えすぎ注意ですね。

私も先日種まきをしました。

8月まで撒けるのでまだ間に合います。

 

[http://


 

]

 

「8月に蒔きたい固定種5選」いかがだったでしょうか。

冬野菜にはまだ早い時期ですが意外と撒ける野菜がありますね〜。

冬に向けての土づくりを頑張りながら種まきもコツコツ行っていきたいです。

これから暑い時期が続くので皆さんも無理せず菜園ライフを楽しみましょう。